077-526-8803 事前にご連絡頂ければ時間外も対応いたします。
初めてのご相談は30分間無料
営業時間
9:00~18:00

遺言書作成

  1. 滋賀総合法律事務所 >
  2. 相続に関する記事一覧 >
  3. 遺言書作成

遺言書作成

遺産相続には「法定相続」、「遺言による相続」、「分割協議による相続」の主に三通りがありますが、遺言書のない相続の場合は、法定相続人が法定相続分に従って相続することが原則となります。

しかし、遺言書がある場合は、その遺言書の内容に従って相続の内容が決されます。つまり、遺言を残すことで、どのように自らの財産を相続させていくかを決定することができるのです。遺言書は、自筆で書かれた自筆証書遺言と検認の必要のない公正証書遺言に分かれますが、自筆証書遺言の場合は注意が必要です。自筆証書遺言が開封されていない場合、勝手に開封することは法律で禁じられています。誤って開封してしまった場合、5万円以下の過料が科されます。もっとも、もし誤って開封してしまった場合でも、その遺言が当然に無効になる訳ではなく、家庭裁判所による検認の手続きを経れば有効に相続が認められる場合があります。

相続が開始すると、死亡届の提出、遺言書の確認、相続人と相続財産の調査、遺産分割、相続税などの税務申告など、様々な手続きが求められます。それら種々の手続は、大変煩雑であり、期限がある手続きも多く、一般の人にとってはかなり難解な手続きとなると思われます。滋賀総合法律事務所では、お客様のお悩みに寄り添いながら丁寧に相続手続きをサポートいたします。相続でお悩みの場合には、ぜひ滋賀総合法律事務所にお任せください。

滋賀総合法律事務所が提供する基礎知識

  • 相続の流れ

    相続の流れ

    相続は、誰かが亡くなることによって発生します。ご家族や親戚が亡くなれば、葬儀の準備をすることも大切です...

  • 建物の立ち退き示談交渉の流れ

    建物の立ち退き示談交渉の流れ

    「現在、住んでいる賃借人に建物から立ち退いてもらうには、どのような手続きをとればいいのか。」 建物の貸...

  • 遺言書作成

    遺言書作成

    遺産相続には「法定相続」、「遺言による相続」、「分割協議による相続」の主に三通りがありますが、遺言書の...

  • 立ち退き問題を裁判で解決する流れ

    立ち退き問題を裁判で解決する流れ

    立ち退きについて当事者間で示談等の合意によって解決することができなかった場合には、裁判で解決する方法を...

  • 親権と監護権

    親権と監護権

    親権は、主に以下の3つの権利・義務から構成されています。 1つめは「未成年の子供を監護、養育する権利・...

  • 不動産売買時のトラブル

    不動産売買時のトラブル

    土地や家屋といった不動産の売買は、法律上は日用品の売買と同じように売買契約にあたります。しかし、不動産...

  • 土地の境界線

    土地の境界線

    隣人との間で土地の境界線を巡るトラブルもしばしば発生します。 通常、この土地の境界線は目に見えるもので...

  • 離婚に関するご相談は滋賀総合法律事務所にお任せください

    離婚に関するご相談は滋賀総合法律事務所にお任せください

    離婚にお悩みの場合、少しでも早くそのお悩みを解決するためには、弁護士にご依頼いただくことが非常に有効で...

  • 成年後見制度とは

    成年後見制度とは

    ■成年後見人制度とは? 成年後見人制度とは、認知症、精神障害、知的障害等によって判断能力が不十分な人を...

よく検索されるキーワード

ページトップへ